食洗機はコンパクトな方が良い?食洗機の種類や選び方のポイントを解説

食洗機にはたくさんの種類があり、「コンパクトな方が良い?せっかくだから大きめが良い?」などと困ってしまう方もいることでしょう。
食洗機は大まかにはいくつかの種類に分けることができ、それぞれの特徴を理解して選択することが大切です。
この記事では食洗機の種類を紹介し、選ぶ際に注目すべきポイントを解説します。

食洗機の種類

ここでは、食洗機の種類について2つの視点で整理します。

本格的なビルドインかコンパクトな据え置きか

食洗機の種類の分け方としてまず挙げられるのが、ビルドインか据え置きタイプかの違いです。
それぞれ、概要は以下の通りです。

・ビルトイン型
シンク下やキッチン下のスペースに造り付けるタイプの食洗機です。
後に説明する据え置き型と比較すると大容量ですが、設置には工事が必要になります。

・据え置き型
調理スペースやキッチン横のスペースなどに置くタイプの食洗機です。
大規模な工事が不要で購入したらすぐに利用できますが、ビルトイン型と比べるとコンパクトであまり多くの食器は入りません。

分岐水栓式かタンク式か

据え置き型の食洗機はさらに、分岐水栓式がタンク式かに分けられます。
それぞれの特徴は以下の通りです。

・分岐水栓式
蛇口に水の出口をもう1つ作り、水道に接続して給水するタイプです。
給水が楽ですが設置に際しては簡単な工事が必要であり、水道の近くに設置しなくてはなりません。
・タンク式
手動でタンクに水を入れるコンパクトなタイプの食洗機です。
水を入れるのが手間だと感じられることもあるかもしれませんが、工事不要ですぐに利用できるうえに設置箇所も自由に選べます。

食洗機を選ぶ際のポイントは?

ここでは、食洗機を選ぶ際のポイントを2つに整理して解説します。

コンパクトか大型か?

食洗機を選ぶ際には、まずコンパクトなタイプか大型なタイプかを検討しましょう。
コンパクトな方が設置スペースを取らず便利な一方で、容量の問題によって一度に洗える食器は少なくなってしまいます。
設置できるスペースがあまりない場合はコンパクトな製品を選び、ある程度場所を取っても大量の食器を洗いたい場合には大型なタイプを選びましょう。
一人暮らしであればコンパクトな卓上型、大家族であれば容量のあるビルトイン型がおすすめです。

食洗機の機能で選ぶ

食洗機を選ぶうえでは、やはり機能の充実度は重要なポイントになります。
例えば、食洗機には乾燥機能が付いているものと付いていないものとがあります。
乾燥機能がなく洗浄だけの場合はすぐに終わりますが、乾燥機能が付いていれば食器を拭く手間も省けます。
また、特に一人暮らしの場合は静音性も重要なポイントでしょう。

まとめ

食洗機にはコンパクトな卓上据え置き型や大容量のビルトイン型の2種類があり、それぞれに長所や短所があります。
食洗機を選ぶ際には設置スペースや洗いたい食器の量にまず注目し、乾燥機能などの有無を検討していくと良いでしょう。

おすすめの記事