食洗器には沢山の種類があり、どれを購入すれば良いのか分からないという方も多くいるのではないでしょうか。
食洗器を比較する際には、ある程度大まかな種類に分けてみることをおすすめします。
この記事では、食洗器の基本的な種類の分け方や種類別の選び方のポイントを解説します。
Contents
食洗器の種類の分け方
ここでは、食洗器の種類の分け方について解説します。
基本はビルトイン型と据え置き型の2種類
食洗器の種類は、大まかにはビルトイン型と据え置き型の2種類です。
ビルトイン型とはシンク下やキャビネットに工事で取り付けるタイプの食洗器であり、キッチンをスッキリとした印象にできます。
キッチンの収納スペースが減ってしまう点や設置にはキッチンの改修工事が必要である点がデメリットです。
据え置き型とは、大掛かりな工事をせずに調理台の上やシンク上などに置くだけで設置できる食洗器です。
工事が難しい賃貸住宅でも取り入れられ、ビルトインと比較して導入コストも抑えられます。
ドアの開閉方式によっても種類分けできる
食洗器は以下の通りドアの開閉方式によっても種類分けができます。
・スライドオープン(引き出し型)
扉を手前に引き出して開閉するタイプの食洗器。国内メーカーがリリースしているビルトインタイプでは多い種類の食洗器だと言えます。
・フロントオープン(前開き型)
扉を前開きで開閉するタイプの食洗器。海外メーカーで多く、上下に2枚扉が付いているパターンもあります。
・上部スライド型
食洗器下部の扉が前開き、上部の扉が天板方向へスライドして開閉する食洗器。大きな食器の出し入れがしやすいと言えます。
種類別の食洗器の選び方
ここでは種類別の食洗器の選び方を解説します。
ビルトイン型の場合
ビルトイン型の場合は、ドアの開閉方式に注目して選ぶことをおすすめします。
スライドオープンタイプは国内メーカーが数多くリリースしていて選択肢が多いです。食器の出し入れがしやすく、庫内を引き出して上から食器を入れるため床が汚れてしまうことが少ないでしょう。
フロントオープンタイプは国内メーカーがあまりリリースしておらず、下の方に食器を入れる際には腰をかがめなくてはなりませんが、沢山の食器が入りやすいと言えます。
ご自宅の食器の数や使用した際のイメージを考慮して、最適なものを選んでみてください。
据え置き(卓上)型の場合
据え置き(卓上)型の場合は、大きさが非常に重要なポイントになります。
キッチンにあるスペースの一角を食洗器が占めることになるため、まず「設置できるスペースがあるか、どこに置くのが一番良いのか」を検討しなくてはなりません。
自宅に設置する際には設置可能なスペースを測り、そこに合わせて食洗器を選択しましょう。
コンパクトでも扉の開閉方式によっては周囲にスペースを確保しておかなくてはならないため注意してください。
設置スペースに合った食洗機を選びましょう
食洗器の種類は基本的にビルトイン型と据え置き型の2種類であり、扉の開閉方式によっても種類分けができます。
ビルトイン型の場合は開閉方式に着目し、据え置き(卓上)型の場合は設置スペースの大きさに注意して食洗器を選ぶようにしましょう。